2012/03/25

クロール&実験体

地をクロール


しているように見えれば。




ツガの怪しく流れる木目が活かせないかと
バーナーであぶって実験しました。


燃え過ぎました(汗)



光の角度によって、銅に似た光沢があって良いのですが
まだまだ改良の余地があります。




4 件のコメント:

  1. こんにちは「むしるし」です。

    クロール、新しい見せ方で楽しいですね。
    水泳教室の受付に置いてあったら、子どもが喜びそうです。
    (水面だと、水鳥やカエル、顔を出した魚など、
     色々なモチーフに展開が出来そうですね。)

    実験体(あぶり)は、竹村さん作品の木素材そのままの
    自然な雰囲気の素朴な味わいを知っている私としては、
    えぇっ!そう来たかっ。とビックリしてしまいました。

    見た目、手触り、ともに木目の感覚が強調されていますね。

    上賀茂手作り市には行けませんでしたが、
    また、竹村さんの作品が実際に見られる機会があれば、
    見に行こうと思います。

    *奥様のHPも拝見しました。
     我が家も今日(3/25)は、今年の味噌の仕込みでした。
     ワンちゃんが2匹になって、楽しそうですね。

    返信削除
  2. むしるしさん

    クロールのようなアイデアネタは考えるのが楽しいです。
    鳥やカエルもクロールでいきたいと思います。

    ヒノキの木目を磨くのに手間がかかって、くじけそうになる時が多々あるので、手間入らずでお手頃価格のものが出来ないかと模索中です^^;

    実験体はそんな中やってみたひとつですが、深い溝に炎がなかなか届かないので、そこをどうするか…。

    上賀茂神社が夫婦揃って好きな場所なので、また出たいと思います。ヒノキ製が出来てお会いできる機会があれば、見てやってください。

    味噌仕込みされてるんですか!一緒!
    うちは味噌は相方担当なのですが、昨年の分がうまくできてて良かった〜とホッとしていました。

    犬が家族に加わり、世話も幸せも二倍です^^

    返信削除
    返信
    1. こんにちは「むしるし」です。

      ヒノキ製に限らず、作品の発表は楽しみにしています。
      (もう1体ぐらい、竹村さんの手から購入しようかなと、
       思ったりもしています。自宅用以外に、会社用に。)

      味噌仕込み、うちも相方主導です、子と一緒にやってます。
      毎年、人に聞いて色々試している様子。
      表面密閉に酒粕を使うという話を聞いたみたいで、
      伏見の酒粕を買ってきて上蓋をしました。
      空気遮断には、塩や和紙に焼酎や熊笹みたいな葉など、
      色々と試し試しやってきているみたいです。

      パンつくりとか、味噌つくりとか眺めていると、
      人って、自然(菌)に助けられているなぁと思います。

      木目を活かしたフィギュアも、自然(木)と竹村さんとの
      コラボレーション作品みたい、なんて思ったりしますね。

      削除
  3. むしるしさん

    うちの味噌も酒粕使ってます。
    菌はもうそこらじゅうにいて、
    おいしくしたりまずくしたり
    腐らせたり浄化したり、
    自然そのものかもしれませんね。

    田舎にいると、自然が作る美しさには人間(私)は絶対かなわないと思わされることがよくあります。
    自然の美しさをなんとか作品に取り入れられたら、と思います。

    返信削除