2014/12/16

立派な足踏み台

頂き物の「カバザクラ」という板です。
150cm位あって、一人で運ぶのが大変なほど重いので
何に使うか一年ほど迷った結果、足踏み台にします。
もったいないかな。


片方の耳を落としたいのですが、
硬い上に厚みがあってなかなか切れません!
何度も休みながら、1秒に1cmずつゆっくりと・・。



表面をサッときれいにしたら見違えました。
上がり下りだけでなく、ちょっとした休憩場所にも。
足踏み台にして良かった^^


7 件のコメント:

  1. こんにちは、むしるしです。

    こういう場所があるといいですね、生活を続けると共に、
    この木の板もどんどん味わい深く"育って"ゆくんでしょうね。

    また、生活しながら家を見わたし、あれ作ろう、これ作ろう、と
    色々考えて、作ってゆけるのも、また楽しくていいですね。

    ---- こないだの白菜のヤツのアバウトレシピを記入しときます ----
    ・白菜を1センチぐらいの太さで切り、ボールの中にどっさりと。
    ・「すりごま」「ごま油」「すりニンニク」「細い塩昆布(くらこん、など)」
     をいれて(量は不明)箸とか手でワシャワシャと混ぜなじませる。
    ・完成。
     すぐ食べるとシャキシャキサラダ感覚、明日食べると浅漬け感覚。

    ※例の木製ロボは、突然、お手元に現れるかもしれません。

    返信削除
  2. むしるしさん

    台がちょうどストーブの後ろ側にあるので、この冬ピッタリのぬくもり場所になりました。今はきれいでここだけ浮いた感じですが、だんだんと「わが家」らしく馴染んでくると思います^^

    次は薄い板を使って、傷んでしまったお風呂の底板の予定です。代わりに樹脂製を使っている(お風呂画像に緑色がちょっと見えています)のですが、踏まなくても沈んでしまうのでそこは足でグッと沈めたいなぁと^^

    白菜のレシピありがとうございます。
    ここ最近サイドメニューがかぶの酢漬けなので、かぶがなくなったらやってみます。

    ロボは遊びに来るんですか!?楽しみにしています^^

    返信削除
  3. むしるしさん

    こんばんは。ロボの写真ありがとうございます!!
    これは想像以上でした!値段が安過ぎます!!
    素朴なロボの形かと思いきや、今はやりのフォルムですね!他の何かに変形しそうなほど動くんですね〜!すごい。ワクワクします。今度の上賀茂に出店されていないかな。

    元気なエイリアン達の姿も見れて嬉しいです!アメ色に変化して凛々しくなったように見えます。

    ありがとうございました!

    返信削除
  4. こんにちは、むしるしです。

    その木ロボですが、最初は、ブルースリーのごとく格闘相手の顎を
    上に蹴り上げるごとくのような片足立ちポーズでお目にかかりました。
    (これが、こけないんです。)けっこう多様なポージングが楽しめます。

    頭部は木目を選び、また目の部分は、色違いの木を埋めてから
    流れのある形にけずってあるんです。(写真では、わかりにくいです。)

    目なんて、シールを貼る、ネジの頭で表現する、などできますが、
    それをやるとダメだというところがわかってらっしゃしゃるところも
    なかなかいいなと感じています。
    (今後も改良をし続けて気ままに手作り市に出すそうなので、
     少しずつ洗練されてゆくのだろうなぁ、と思ったりしています。)

    ただ、エイリアンくん達と違って、場所はとってしまいます・・・。
    そして、エイリアンくん達は、我が家で味わい深く"育って"います。

    ※今日(2014/12/18)は雪が降って、とても寒かったです。
     そちらは、もちろんもっと寒く雪で大変なのかなと想像します。

     五右衛門風呂がとても心強い味方なのだろうと思います。
     そういえば、昔入っていた五右衛門風呂の底板は沈むやつでした。
     木で浮いていて足で沈ませるのは、楽しさもあるけれど、
     毎回浮いてきて大変ではないのかな?なんて思ったりしました。

    返信削除
  5. むしるしさん

    ロボの顔は鼻からアゴにかけて少しとがらせているんですね。木目にVの角度がついているのでそう思いました。正面からだと笑っているようにも見えます。

    試作を重ねてたどり着いたひとつの形なんでしょうね。写真を見れば見るほど実物を見たくなります。いつかどこかの手作り市で会えるかな・・。

    昨日は寒かったですね!雪は12月にしては多かったです!今日は晴れましたが、夕方に冷気が降りてきました。相方のブログに少し画像がありますので、もし良ければ覗いてみてください。

    うちの五右衛門風呂は底のほうに三カ所平たいツメが出ていて、板を引っ掛けて固定できるんですよ。それでも時々外れてザバッと浮き上がりそうになりますが、それはそれで楽しんでます(笑)

    返信削除
  6. こんにちは、むしるしです。

    木ロボのおっちゃんは京都市内の方なので、手作り市繋がりで、
    今後出会えるチャンスは、私よりも高いのではないかと思います。
    (ロボの他に、ショベルカーやクレーン車のような、ギミック付の
     お子さんがとても喜びそうな働く車なども、作られていました。)

    相方さんブログ拝見しました。
    霧みたいなのや空の色とか幻想的ですが、見るからに寒々です。
    ワンコちゃんとか裸足なのに、冷とぅないんやろか?と思います。
    (でも、自然の中での、ワンコちゃん達との日々が楽しいですね。)

    お風呂、底板固定の爪があるとは!珍しいんじゃないですか?
    それだと、上手くハマる底板の形をつくる楽しみも増えますね。

    余談ですが、本日我が家は"おでん"です。凍み大根だったら
    おだしをじゅわっと含んで美味しさが増すのかな?とか想像します。
    そう思うと、毎日の寒さも、大根をうまくフリーズドライ化してくれる
    ありがたい気候と感じられるのだろうな、なんて、想像します。

    返信削除
  7. むしるしさん

    上の犬(♀)は肉球が冷えてくると足を上げて震えてしまいます。
    下(♂)はまるで平気です^^

    お風呂の丸い底板ですが、外周が一カ所凹んでいて、取り付けはまず二つのツメに引っ掛け、凹を最後のツメに通して板を少し回して固定させるような形でした。最初どうして凹があるか理解できなかったので、気づいた時はなるほど〜!でした。

    大根は凍った時に繊維を壊して味をしみ込みやすくさせるんでしょうかね??
    全国その土地に合わせた生活の知恵があって、面白いなぁと思います。

    返信削除